どくだみ化粧水
ドクダミエキス ★材料 生ドクダミ 適量 アルコール(焼酎・ウォッカ・ホワイトリカー) 適量 漬け込む瓶の大きさや生ドクダミを使用するので容量は適量と記載しました。 ★作り方 どくだみをきれいに水洗いする。(花も使えます…
ドクダミエキス ★材料 生ドクダミ 適量 アルコール(焼酎・ウォッカ・ホワイトリカー) 適量 漬け込む瓶の大きさや生ドクダミを使用するので容量は適量と記載しました。 ★作り方 どくだみをきれいに水洗いする。(花も使えます…
酒粕とハチミツを使った化粧水のレシピです。酒粕にはアミノ酸・コウジ酸・アルブミン・セラミドなど美白とアンチエイジングに効果があります。さらにハチミツの保湿効果・ピーリング効果・殺菌効果でニキビ肌やトラブル肌にもおススメで…
ハチミツには保湿・ピーリング・殺菌力があり、肌を健やかにします。さらにエキスのパワーでさらに美肌におススメです。 ハーブハニー ★材料 はちみつ(非加熱) 100g お好みのハーブ 10~20g ★作り方 ハーブをティー…
美容オイルとフローラルウォータを混ぜた超シンプルな化粧水の作り方です。化粧水後のクリームや乳液は不必要1本でケアが出来ます。 オイルを乳化せずにフローラルウォーターに入れただけはべたつくイメージがある方もいらっしゃるかも…
ローズ・ネロリ・エリカ(ヒース)のお花のハーブ3種類で化粧水を作ります。ハーブティーを入れるようにエキスの抽出をするので簡単に出来き、さっぱりとした使いココチ。ローズのビタミンC・ネロリの抗菌作用・エリカのアルブチンで美…
カモミールの抗酸化作用で、細胞の酸化を抑え、ラベンダーと月桃の持つ抗菌作用でアクネ菌が原因のニキビ肌に効果的です。ハーブティーでエキスを抽出し化粧水を作ります。 ★材料 ★カモミール【乾燥ハーブ】 1g ★ラベンダー 【…
麹を扱う杜氏さんの手は、白くてツヤツヤ。麹には肌に良い成分のアミノ酸・グルコシルセラミド・アセチルグルコサミン・コウジ酸が入っています。もちもち美白の肌におススメです。 麹化粧水 ★材料 乾燥麹(生の麹の場合) 25g(…
柚子の種に含まれるペクチン。保湿が高く、小じわやシミに効果的。 柚子のエキス ★材料 柚子の種(種は2回くらい再利用できます) ペットボトル3分の1 麦焼酎(ホワイトリカー) ペットボトル3分の2 ★作り方 保存用の瓶に…
エイジングケア紫根のエキス。-10歳肌を目指します。 紫紺エキス ★材料 紫根(シコン) 10g ブチレングリコール 50ml 精製水 50ml ★作り方 消毒した瓶に材料をすべて入れる。 軽く振って材料を馴染ませる。 …
アロエは医者いらずというくらい万能なハーブです。肌トラブルにもってこい。はじめはうすめ化粧水から試してください アロエエキス(原液) ★材料 アロエ 4~5本 麦焼酎(ホワイトリカー) 720ml グリセリン 100ml…